重要:事故時のご負担と保証の仕組み
1. 免責(自己負担)について
1-1.保険付のカーシェア車両の場合
保険付のカーシェア車両の場合、保険適用時の自己負担額(免責額)は以下の通りです。
対物補償(他者の物件損害) | ¥50,000 / 事故 |
---|---|
車両補償(車両損害) | ¥150,000 / 事故 |
1-2.保険無のカーシェア車両の場合
保険無のカーシェア車両を共同使用される場合には、ドライバー様にて、以下いずれかの保険加入をお願いします。
- フルカバータイプの車両保険付ワンデー保険
- フルカバー車両保険付の他車運転特約
- PayPayほけん あんしんドライブ 安心プラン(12時間2,150円/24時間2,700円)
- あいおいニッセイ同和損保 ワンデーサポーター ワイドプラン(24時間2,500円)
2. 免責保証(CDW)
免責保証にご加入いただくと、事故発生時の対物・車両免責が免除されます。
CDW保証料 | ¥2,200 / 24時間 |
---|---|
保証で免除される金額 | 保険付のカーシェア車両 対物補償の免責額(¥50,000) 車両補償の免責額(¥150,000) 保険無のカーシェア車両(ワンデー保険) 車両補償の免責額(¥150,000) ※一般的なワンデー保険の場合 保険無のカーシェア車両(他車運転特約) 車両補償の免責額(¥50,000〜¥150,000) ※ご自身が加入されている自動車保険の契約内容によります |
加入タイミング | 利用開始前に加入してください。 利用開始後の加入はできません。 |
適用除外 | 飲酒運転・無免許・薬物使用・故意・重大な過失・無断修理・報告遅延・禁煙車での喫煙・悪質な汚損等 |
3. NOC(ノンオペレーションチャージ:営業補償)について
NOCは、事故・盗難・故障・車内の著しい汚損・臭気(車内での喫煙を含む)等により当社が車両を営業で使用できなくなった期間に対する「営業補償金」です。修理費用・レッカー費用・保険の免責金とは別に請求させていただきます。
予定返却場所に返却された場合 当社指定の修理工場に返却またはレッカー搬送された場合 | ¥20,000(不課税) |
---|---|
上記以外の場合 | ¥50,000(不課税) |
トラブル内容 | NOC対象となるもの |
---|---|
事故 | 利用者の故意・過失によらず、全ての事故が対象となります。 後方から追突された、駐車している間に当て逃げをされた、などもNOCの対象となります。 |
盗難 | 利用者の故意・過失によらず全ての盗難が対象となります。 施錠の有無を問わずNOCの対象となります。 |
故障 | 利用者の故意・過失による故障は、NOCの対象となります。 車両の自然損耗による故障の場合は、NOCの対象外となります。 利用者の故意・過失によるの故障の例 ・ライトの消し忘れによるバッテリー上がり ・鍵の閉じ込め ・釘を踏んだ等の外的要因によるパンク ・その他、誤操作や無理な操作による故障 |
車内の著しい汚損・臭気 | 車内の著しい汚損・臭気で、クリーニング等が必要となった場合は、NOCの対象となります。 当社のカーシェア車両は全て禁煙車です。 車内での喫煙が発覚した場合はNOCの対象となります。 |
その他 | 鍵の返却忘れ(間違って持って帰ってしまった)、返却場所を間違えたなど。 |
NOC保証
NOC保証に加入いただくと、上記NOC(¥20,000/¥50,000)の請求が免除されます。免責保証(¥1,650/24h)とは別商品です。
NOC保証料 | ¥550 / 24時間 |
---|---|
保証で免除される金額 | NOC請求額(¥20,000または¥50,000) |
加入タイミング | 利用開始前に加入してください。 利用開始後の加入はできません。 |
適用除外 | 飲酒運転・無免許・薬物使用・故意・重大な過失・無断修理・報告遅延・禁煙車での喫煙・悪質な汚損等 |
よくあるご質問(FAQ)
Q1. 免責保証に入っていると、すべて支払わなくてよいですか?
免責保証は、対物・車両補償の免責を免除しますが、飲酒運転・無免許などの法令違反や故意・重大な過失、無断修理などは適用外です。適用外の場合は自己負担が発生します。
Q2. NOCと免責保証はどちらも必要ですか?
別々のリスクをカバーします。免責保証は「修理時の自己負担(車両)」を軽減するもので、NOCは「営業を再開できないことによる補償」です。両方加入すれば、事故時の金銭的負担をより広くカバーできます。
Q3. 対物損害の自己負担はありますか?
当社では対物補償の免責を¥0に設定しています。従って、対物損害については原則として自己負担は発生しません(ただし過失割合や悪質なケースは自己負担が発生する場合があります)。
Q4. 利用開始後に免責保証やNOC補償に加入できますか?
免責保証・NOC補償は利用開始前に加入をしていただく必要があります。
利用開始後の加入はできませんので予めご了承ください。
この記事を書いた人Wrote this article

Hal
Vintage Carshare代表。大の車好きで、趣味は、スキー、スノーボード、サーフィン、ゴルフ、旅行。2023年には世界一周もしました。車好きの方に楽しんでいただこうと思い、VIntage Carshareを立ち上げました。Vintage Carshareのラインナップは、完全にHalの好みでセレクトしています。