ジムニーの使い方

Vintage Carshareのカーシェア車両、ジムニー(JB64)の使い方を説明します。
カーシェアご利用前に、基本的な操作について確認をしてください。

鍵の開け方と閉め方

  • 鍵をポケットに入れたまま、ドアについているボタンを押すと、施錠・開錠ができます。
  • リモコンのボタンで、施錠・開錠をすることもできます。

エンジンのかけ方

  • クラッチとブレーキを踏みながら、ギアをニュートラルにし、プッシュスタートスイッチを押してください。

アイドリングストップ

  • 信号などで停車する際は、クラッチを踏んでギアをニュートラルにしてから、クラッチから足を離していただくようにお願いします。
  • その際、アイドリングストップ機能により、アイドリングがストップします。
  • 発進時に、クラッチを踏むとエンジンがかかります。
  • バッテリーの残量や、電気の使用状況によっては、アイドリングストップしない場合もあります。

ドアミラーの大きさに注意

  • ドアミラーは想像するより大きいので、幅寄せしすぎるとぶつけてしまいます。
  • 特に駐車時などは擦ったりしないように、あまり幅寄せをしないでください。

リアゲート開閉時はぶつけないように注意

  • リアゲートは途中で止まらず全開になる仕様ですので、壁や後ろの車にぶつけないように注意してください。

ナビの使い方(Carplay)

  • お持ちのiPhoneとBluetooth接続をすることで、Apple Carplayを使用できます。
  • Androidを持っていないので試していませんが、おそらく同様の手順で、Android Autoを使用できると思います。
STEP1
ホーム画面左下の電話のマークをタップ

STEP2
左側下から2番目のスマホとのBluetooth接続マークをタップ

STEP3
左下のスキャンボタンをタップ

STEP4
iPhoneのBluetooth接続画面で、ATOTOと接続

STEP5
iPhone側に表示される、CarPlayに接続のボタンをタップ

STEP6
ホーム画面に戻って、下左から2番目の接続マークをタップ

STEP7
Carlplayが起動します

iPhoneにインストールされている、GoogleMapなどのナビや、ミュージック再生を使用できます。

VIntage Carshareとは?

Vintage Carshareは、車好きの「乗ってみたい」をかなえる、国内外の名車・旧車専門のカーシェアです。
大の車好きである代表のHalが、1967年式のワーゲンバスから2024年式のジムニーまで、車好きなら誰もが乗ってみたいと思う、国内外の名車・旧車をセレクトしました。
せっかくのドライブなら、レンタカーで普通の車をレンタルするよりも、Vintage Carshareの国内外の名車・旧車で。
憧れの名車・旧車をレンタルして、楽しいドライブをしてください。

誰もが乗りたい車を手頃な料金で

Vintage Carshareでは。国内外の名車・旧車を、普段使いできるような手頃な料金でご利用いただくことを目指しています。
車のメンテナンスには、惜しみなくお金と手間をかけつつも、貸出業務に関わる人件費を削減(※)することで、一般的なレンタカーと比べて、お手頃な料金を実現しております。
(※)貸出都度の車両チェックや洗車の省略、無人非対面での車の貸出・返却等。

お問い合わせはLINEからお気軽に

Vintage Carshare LINEアカウント

LINE登録用QRコード

友だち追加

この記事を書いた人Wrote this article

Hal

Hal

Vintage Carshare代表。大の車好きで、趣味は、スキー、スノーボード、サーフィン、ゴルフ、旅行。2023年には世界一周もしました。車好きの方に楽しんでいただこうと思い、VIntage Carshareを立ち上げました。Vintage Carshareのラインナップは、完全にHalの好みでセレクトしています。

PAGE TOP